フォーチュン 断捨離の疲れが大きかった10月 2025年10月31日 oboro 調和する生活 結構、日常的な掃除は行き届いている方だと自負している一方、普段目につかない、全く手つかずの世界がすぐそこに存在しているという、恐ろしい現実から目を背けて生活していました。 今 …
いろんな日々 過去の手帳から、自分をねぎらう 2025年10月13日 oboro 調和する生活 今年も手帳会議の季節。 だいたい愛用しているのは、 ほぼ日手帳。 思い出のチケットなど、すぐにその日の思い出と一緒に振り返ることができるよう、手帳に張り付けていま …
小さな旅 陰の世界に移ろう偕楽園 萩まつりとか、好文亭とか 2025年10月3日 oboro 調和する生活 何だかせわしなくて、楽しみにしていた偕楽園の梅まつりに出かけられずじまいだった今年の春。 観梅の季節に出かけられなかった小さな残念がほ …
小さな旅 高館義経堂 歴史への思いが輪廻する場所 2025年8月26日 oboro 調和する生活 無量光院跡から 高館義経堂 を目指します。 地元の通り 中尊寺通り を 徒歩で移動。 いつも中尊寺に車で行く時この付近に来ると、駐車場のことばかり気になって… …
小さな旅 陰陽五行の不思議な力の名残を感じた無量光院跡 2025年8月22日 oboro 調和する生活 2024年の大河ドラマ 光る君へ のドラマが終わってのミニ旅行記的なコーナーで 岩手県平泉町にある 無量光院跡 が紹介されていました。 平泉には何度も足を …
小さな旅 太陽にはすの花がきらめく夏 宮城県登米市 長沼はすまつり 2025年8月20日 oboro 調和する生活 酷暑の中、今年もお盆に帰省。 帰省は毎回楽しみですが、8月半ばのお盆の帰省限定の楽しみが 地元の沼で開催される はすまつり での …
養生 2025年酷暑の中の土用干し 2025年8月9日 oboro 調和する生活 今年もやってきた土用干しの季節。 去年は梅3㎏用意したけど、毎日のお弁当や、酷暑の下の塩分補給で去年漬けたものは全て消費。一昨年漬けたものも消費して何とか過ごしました。 …
いろんな日々 hide memorial day 2025の思い出 2025年5月5日 oboro 調和する生活 hideが天国に旅立ったのは、下の子が歩き始めた頃。 それからしばらく時は過ぎて、hideファンに育った下の子を連れて、お台場のhid …
養生 春の夕暮れに彷徨い歩いた思い出 気滞と炭酸 2025年4月6日 oboro 調和する生活 ささやかながらも、父の三回忌の法要が無事終わりました。 参席してくれた父方、母方の親戚たちは皆高齢になりました。親戚一同会するのが、ほとんどこのような冠婚葬祭の機会だけという …
フォーチュン 魂と身体はつながる 命宮 疾疫宮 福徳宮 2025年1月1日 oboro 調和する生活 2025年が到来。 昨日までは2024年。今日から2025年。 1日しか違わない。自分も、場所も、周りの人も昨日と同じ。だけど、世界は変わってる。新しい時代と世界の始ま …