hideが天国に旅立ったのは、下の子が歩き始めた頃。
それからしばらく時は過ぎて、hideファンに育った下の子を連れて、お台場のhideミュージアム、川崎のCLUB CITTAでのhideバースデーパーティー、hide関連の映画、XJAPANのライブなど、あちこち出かけました(このあちこち出かけた軌跡が、来因宮が遷移宮である所以)。
hideのおかげで、親子共通で楽しいイベントに沢山参加できたことを、いつもhideに感謝しています。
コロナ禍以来、そんなイベントから足が遠のいていましたが、
下の子が、少し早い母の日のプレゼントで今年のhide memorial dayに招待してくれました。
参戦した5月3日は気持ちよい五月晴れ。
下の子とライブを楽しみに出かけるのは、2018年9月の
XJAPAN日本公演 紅に染まった夜(2日目)
以来、本当に久々でした。
会場前に展示されていたhideの車にご挨拶して、会場内へ向かいました。
まず、スプレビのメンバーたちに、たくさんの元気をもらえました。
チロリンがムーディーな雰囲気を醸し出すんだけど、思わず笑ってしまう
東京ディズニー千葉にある
生で聴くことができたのは、なかなか良かった(笑)
(チロリンがスザンナさんの格好をして、hideと楽しそうに歌う、PATAさんとKIYOSHIも一緒にボックスステップを踏むレモネードアイスクリームの動画を見ると、ほっこり幸せな気持ちになります)
ちょっと心配だったのは、車いすで登場したPATAさん。
車いすでの登場は事前に告知があったので、姿を見た時は
ああ、やっぱりそうなんだ
て、慌てず、騒がず受け止めましたが、無理せず回復することをお祈りしました。
でも、車いすでも何でも、PATAさんにお目にかかることができて、良かった…。
セトリも好きな曲ばかりだったけど、
DICE を聴くことができたのは、嬉しかった。
気持ちが落ち込みすぎて、目の前が見えない、前に進めない時は…
MISERYを聴いて心を癒し、DICEから力をもらう感じ。
DICEの
君の思い通りの花を咲かせよう
むしり取られ枯れる前に
いつしかつぼみは花となり
理想を君に語るだろう…
このフレーズに力をもらっています。
hide大好きな人々が多数参集した今回のライブ。
hideに会える!今日の日が来るのが待ち遠しかったよ…的な、
会場内はhideに導かれた集合意識が溢れた、幸せな空間でした。
私にとって、この世にはいないけど、どこか見えないところから、いろいろなものを与えて、元気づけてくれる、勇気づけてくれる存在の一つがhideがあるということを改めて実感しました(同じ気持ちの人、多数だと思います)。
hide、素敵な時間をありがとう…。
そして、これからも末永く、お世話になります…。
(And it was a wonderful Mother’s Day gift that I will cherish forever.)

