Profile

おぼろです。

 

生まれはみちのく

生まれは東北地方。学校卒業後関東へ。そのまま結婚し在住。

日々の暮らしの合間に関東と東北を行ったり来たり。

その為には東北新幹線様様です。地震で不通になることがありませんようにと願っています。

2011年の震災の時は本当に心が痛みました…。

今でも実家には震災発生からしばらくの間の新聞(もちろん河北新報)が取ってあります。

忘れられない、忘れてはいけない出来事です…。

東北の風土や信仰に影響を受ける

両親が仕事で不在の中、近所の見ず知らずだったご婦人が乳母(そこまで厳格ではないが…)となってくれて、日中、今で言う民間託児所みたいな感じで私と弟を預かってくれました。

乳母は岩手県生まれ。

そのせいでしょうか。岩手の文化の影響を大いに受けて成長              (宮沢賢治、小岩井農場、遠野物語、 大瀧詠一、新沼謙治、ユーミンの緑の街に舞い降りてetc…)。

また、親代わりの乳母のいた太宰治(たけ:小説津軽での再会シーンは感動)、水木しげる(のんのんばあ:のんのんばあと俺でおなじみ)と何となく背景が似ていて気持ちが良く分かります。

東北の風土や信仰を身近に感じながら育ちました。

(小学生の時読んだ新聞の特集が大人になっても忘れられず、Amazonの古書で入手した本:もう一つの世界)

その影響大きく、不思議な話や色々な占術に興味を持ちました。

その中で、最も心惹かれたのが

田中宏明先生の欽天四化紫微斗数。

来因宮、生年四化などなど、不思議でいっぱいの占術。

時はコロナ禍前。

思い切って講座申込み、東京まで毎月出かけて受講しました。

コロナ禍後は多様な講義形態になっておられる中で、先生の直接の講義を受けることができたのは貴重な経験だと思っています。

心身一如

子育てが一段落したところで、自分の両親、夫の両親の高齢化・介護問題が生じました。

更にコロナ禍や自分の健康について考えることがあり、薬膳を学ぶ入口へ。

また、薬膳は紫微斗数や四柱推命などの陰陽五行と共通部分があります。

(写真は2022年10月 本造薬膳学院スクーリング 調理実習で作った秋の献立)

人生100年の折り返しを過ぎたところで日々養生、五感を大切に心と心身穏やかにするものを探しながら暮らしたいと思います。

(宮城県伊豆沼の蓮の花)